日本株式市場の
最新情報
お届けします

プロフェッショナルな投資分析と市場データで、
あなたの投資判断をサポートします

主要指標

日経平均株価
33,245.23
+156.78 (+0.47%)
TOPIX
2,387.45
+12.34 (+0.52%)
USD/JPY
149.85
-0.23 (-0.15%)
【速報】トヨタ自動車(7203)が第3四半期決算を発表、売上高前年同期比8.2%増 【市場】日経平均が3日続伸、半導体関連株が買われる 【為替】ドル円が一時150円台を回復、米長期金利上昇を受けて 【注目】ソフトバンクグループ(9984)がAI関連投資を拡大すると発表

株価チャート

急上昇銘柄

7203 トヨタ
2,845円
+5.2%
6758 ソニー
12,340円
+4.8%
9984 SBG
6,789円
+4.1%

業界別指数

電気機器 +1.2%
自動車 +0.8%
銀行 -0.3%
不動産 +0.5%

マーケットニュース

すべて見る
ニュース画像

日経平均が年初来高値を更新、半導体関連株の上昇が牽引

東京株式市場で日経平均株価が年初来高値を更新した。半導体関連株の上昇が相場全体を押し上げる形となり、投資家心理の改善が見られる。

2025年1月15日 14:30 市場分析
ニュース画像

トヨタ自動車、電気自動車への投資を大幅拡大と発表

トヨタ自動車は電気自動車分野への投資を今後3年間で倍増させると発表。環境規制の強化に対応し、競争力の維持を図る。

2025年1月15日 13:15 企業ニュース
ニュース画像

日銀、金融政策の現状維持を決定、市場は織り込み済み

日本銀行は金融政策決定会合で現行の金融緩和政策の維持を決定。市場では既に織り込まれており、株価への影響は限定的。

2025年1月15日 12:00 金融政策

アナリストレポート

2025年第1四半期の投資戦略

推奨

半導体セクターの回復基調が継続する見込み。特に AI 関連銘柄への注目度が高まっている。

田中 一郎 シニアアナリスト 2025年1月14日

円安進行時の投資機会

注目

為替動向を踏まえた輸出関連株への投資タイミングについて詳細に分析。

佐藤 美香 為替アナリスト 2025年1月13日

経済指標カレンダー

消費者物価指数(CPI)
1月16日 08:30
鉱工業生産指数
1月17日 13:30
日銀金融政策会合議事録
1月18日 10:00

市場概況

東京市場

半導体関連株の上昇により、日経平均は堅調な推移を見せている。

為替市場

ドル円は149円台で推移。米長期金利の動向に注目が集まる。

為替情報

USD/JPY
149.85
-0.15%
EUR/JPY
163.42
+0.23%
GBP/JPY
189.76
+0.18%

コモディティ

原油(WTI)
$72.45
+1.2%
金(GOLD)
$2,034
-0.8%
$8,456
+0.5%

メールマガジン

毎日の市場情報と投資のヒントをお届けします。

投資教育コンテンツ

投資基礎

投資の基礎知識

株式投資を始める前に知っておくべき基本的な知識を分かりやすく解説します。

詳細を見る
テクニカル分析

テクニカル分析入門

チャートの読み方から実践的な分析手法まで、段階的に学習できます。

詳細を見る
ポートフォリオ

ポートフォリオ構築

リスク分散を考慮した効果的なポートフォリオの作り方を学びます。

詳細を見る